冬になってから急にフケが増えた!

こんにちは、たかひこです。


『冬になってから
急にフケが増えてしまった!』



このように悩む男性は
少なくありません。



『フケ』って不潔に感じるので
気になるだけでなりますよね(^_^;)



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: images-74.jpeg

 

 

そこで今回は
冬のフケの原因と対策方法を
お伝えします。





頭皮は体の皮膚と同じように
新陳代謝をくり返しています。




正常な頭皮であれば
約1か月で新しい頭皮へ入れ替わります。



この時にはがれるのが
「フケ」の正体
です。



フケは誰にでも起こりえることなので
不安に思わなくてOKです。





正常な頭皮の場合、
フケは目に見えないほど
小さいの


毎日のシャンプーで
流されます。





しかし!



この角質のサイクルが
いろいろな原因で崩れると

目に見えるくらいのサイズで
はがれ落ちる
ようになります。




冬になって急にフケが増える場合
何か原因があるかもしれません。




そこで冬の時期に影響がある
フケの原因についてお伝えします。





①乾燥



冬は湿度が下がり
空気が乾燥します。




空気の乾燥は
お肌も乾燥するので

角質がはがれやすくなり
フケが出やすくなります。




それと




頭皮が乾燥すると
『かゆみ』感じて

ついつい
ツメでかいてしまいます。




この頭皮をかくことで
頭皮を傷つけてしまうと

頭皮の状態が悪くなって
肌のターンオーバーが崩れて
フケが増えることもあります。




②血行不良



冬の時期は
体が体温を維持しようとするために

血管が収縮し
体全体の血行不良が起こりやすくなります





もちろん、頭皮も同じです!


頭皮への血液の流れが悪くなる
皮膚のバリア機能も
低くなってしまいます。




このバリア機能の低下により
正常であれば影響のない

ちょっとした刺激でも
ターンオーバーが乱れて
フケが出やすくなります。






では、どうしたら良いのでしょうか?






ここからはその対策について
お伝えします。





シャワーのお湯はぬるめ(35度以下)にする



冬の時期に多いのが
髪を流すシャワーの温度を上げる人です。




熱いお湯を使うと
頭皮の油分も奪ってしまい
頭皮が乾燥してしまいます





もちろん、
体はしっかり湯船で温まりましょう!




②シャンプーはツメを使わない。



洗い方に注意がをしましょう。


ツメは立てずに『指頭(しとう)』
洗いましょう。


『指頭』とは
パソコンのキーボードを打つあたりです。



この『指頭』という部分で
きちんと洗えれば

頭皮も傷つけずに
キレイに洗うことが出来ます。





③頭皮の保湿をする


冬の時期は
保湿力の高いシャンプーを使いましょう。





おすすめは糖質系シャンプー♪
(当店でお試し出来ます)





頭皮の保湿をするために
頭皮用ローションやオイルなどを
使う人もいますが、


ポイントはシャンプーです!




シャンプーで保湿できれば
プラスのアイテムは必要ありません。
(面倒くさいですよね)






いかがでしょうか?




冬の時期にフケが増える原因と
その対策方法についてお伝えしました。




フケが出たからといって
安易にフケ用シャンプーを
使うのではなく

今回のようなことも
見直して見て下さいね。




それでは、また明日。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です