可能性を信じる!ただそれだけ。

 

こんにちは、たかひこです。




先日の記事

↓↓↓



http://barbershopgain.com/hp/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e5%ae%88%e5%82%99/

 

 

http://barbershopgain.com/hp/%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b0/

 

 

↑↑↑



この大会の後、昨日は、
チームのみんなと(大人と子どもも合わせて)
懇親会でした。




そこでパパさんたちと
お話をする機会がありました。




他のパパさんたちのお話を
聞いていると

野球に対してほとんど
口を出さないと
言っていました。




口を出しても
ホントに少しだそうで・・・。





私とは真逆ですね。





私は穏やかに接しようと
思っても

やっぱり感情的になってしまいます。




今回の試合でも
前回の試合の後に注意したことが
出来ていたので

終わったらその部分を
褒めよう!

って思っていたのに・・・。





そんなことを忘れて
怒ってしまいました。






10個のプレーがあったら
1個の良いことよりも
9個の悪いことに目が行ってしまうんです。







私の悪い部分です。





直したいのに
直せません。







でも、コイツに頑張って欲しい。





そんな気持ちでいっぱいです。





今は下手でも
コイツの未来の可能性を信じます。






私は小学3年生の時に
近所のソフトボール大会の
練習に参加しました。




これが野球との出会いでした。





野球をやりたいな~って
思い始めたのですが

両親が共働きで
土日が忙しいので言えませんでした。





小学5年生の時に
幼なじみの友人が
野球に誘ってくれました。




私が送り迎えの心配をしていると
その友人のお母さんが

『たかちゃん!おばちゃんがやるから
気にしないで来なよ!』

そう言ってくれたので
野球を始められました。


今でもこの気持ちに対して
感謝を忘れることはありません。





中学に入り野球部に入りました。




私のまわりの友人は
私よりも身体能力が高く

いつも圧倒されていました。





中学2年生の夏、
新チームがスタートする時

野球部の練習を1日も休まず
真面目だっただけで
私はキャプテンをやることに。






私よりも上手なチームメイトは
私の言うことを聞いてはくれませんでした。




チームはバラバラでした。




勉強も優秀なチームメイト
野球も上手なチームメイト。




それよりも劣る私の言うことを
聞くはずがありませんでした。





陰で私の文句を言っているのも
耳にしました。




そんな中、新チームがスタートして
初めての試合の時

私はベンチにいました。





補欠です。





でも、
ねたみなどはありませんでした。





私よりも上手な選手が
試合に出るのは当然だと思い
ベンチから声を上げ続けました。





でも、本音は悔しかった。





そこからが始まりでした。




放課後の部活が
終わってから


私は毎日走り込みをしました。




体力でも劣るならば
せめてみんなに追いつきたい!


そんな想いで。




そして毎日バットを振り込みました。




いつか出る時のために。



そのたった1打席のために。



毎日振り込みました。






私は身体が小さくパワーが
ありませんでした。




毎日筋トレを繰り返しました。



結果的には関節を痛め
炎症を起して
ドクターストップがかかりましたが

チーム内で腕相撲をやれば
誰にも負けないようになりました。




でも、もともと緊張する
小心者の私は

試合に出ると緊張から
思うようにプレー出来ませんでした。


なので

声を出しました。





誰にも負けないほど
大声を出し続けました。




『オレは緊張なんかしねー!』


そう相手に思わせるくらい
威圧するくらい
大声を出し続けました。




そして身体の小さなオレが
レギュラーを勝ち取るために
やったこと・・・、


それは『サイン成功率100%』です。





バントのサインが出れば
絶対に失敗しないバッターを
目指しました。




エンドランのサインが出れば
絶対に失敗しないバッターを
目指しました。




相手の嫌がる
走塁を行い


記録には残らない地味なプレーだけど
確実に相手を苦しめる


そんな選手を目指しました。






それから1年後の
中学最後の夏、


4番サードを勝ち取りました
(たった1試合だけどね!(^^)!)






長打は打てない4番です。






こんなオレでもやれば出来る。




可能性を信じ続けたからこそ
勝ち取ったものです。




今度は息子の可能性を信じます。







父としてまだ未熟なオレ。



まだまだ感情的になってしまうけど
息子たちの可能性を信じて
応援し続けます。

















 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です