相手の話をついつい否定してしまう人

 

 
 

こんにちは、茨城県北茨城市の
バーバーショップゲインのたかひこです。



あなたの日常のちょっとした
気づきになれたら嬉しいです。




今回のお話は前回の続きです。




 



前回の記事では
人の話の聞き方には
3つありますよ。

聞く

訊く

聴く


この3つでしたね。



その中でも
心で聴くのが大切だと
お伝えしました。



良い悪いを決めずに
ただただ聴く。




人は否定をされる人には
だんだんと話をしようとは
思わなくなります。



でも・・・、

自分が思ってもいないのに
相手の話を肯定するのは
嫌だな。

という方もいると
思います。


そんな方はどうしたら
良いでしょうか?



ポイントは
『そうなんですね。』

もしくは
『そうなんだね。』
という言葉です。




いいですか?



『そうですね。』とか
『そうだね。』は
相手の話を肯定している意味なので

あなたが相手の話に否定的に
感じていると
肯定するのは嫌ですよね。


なので
『そうですね』というのは
使いたくない言葉です。



ところが


『そうなんだね。』とか
『そうなんですね。』だと
相手の話を否定も肯定も
していない言葉です。


否定も肯定もしないですが
相手の話をきちんと聴いていて
受けとめている状態です。



ついつい、
相手の話を否定してしまいがちの方は
『そうなんだね。』とか
『そうなんですね。』と
言うのもありだと思います。



まずは相手の話を聴く。



そして受け止める。




明日からすぐに使えるので
ぜひ実践してみて下さいね。

それでは、また次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

gainer経営塾

次の記事