聞かれてから答える
こんにちは、茨城県北茨城市
バーバーショップゲイン
佐藤たかひこです。
お盆近くなり
流石にハードな営業日が
続いています。
そんな日の夕方
長男がお店に来てこんなことを
言いました。
お父さん、今日何時頃終わるの?
オレ、遅くても待っているからさ、
ちょっとバッティングのスイングを
見て欲しいんだけど。
初めて言われた言葉でした。
営業後、夜10時半くらいから
自宅の庭でバットスイングについて
話しました。
スマホのカメラを使って
良いところと悪いところを
超スローにしながら解説。
自分から聞きに来るまで
ずっと待っていました。
先週、3年生の先輩たちが引退して
新チームがスタートしました。
レギュラー取りを狙っている長男は
やる気になってきたのでしょう。
守備ではセカンドのポジションを
狙っているようで
毎日のようにセカンドの動き方について
質問が来ます。
そして弱音を吐きます。
セカンドの練習をやっているんだけど
マジで動き方とか難しいんだよね・・・。
確かにね~。
セカンドの動き方は複雑だもんね。
でも、良い練習をやっていると
思うよ。
”ホメオスタシス”って知ってるかな?
これを見てね。
タイガは最初、
セカンドの動き方が分からなかった。
これはこの図で言えば
”知らない”という段階なんだ。
次に、動き方を教わったことで
”知っている”段階に進んだ。
つづいて、実際に動いてみることで
”やってみる”の段階に進んだ。
そしてやってみたことで
気づいたこともあるよね?
これが”分かる”の段階だよ。
さらに練習を積み重ねていくと
10回に1回かもしれないけど
出来たときがあったとする。
これが”出来る”の段階だね。
これらを繰り返していくことで
10回中10回が出来ていたとしたら
それはもう無意識でしていること。
つまり、
”している”のいう最後の部分だね。
どうかな?
オレは、お前が確実に
進んでいると思うよ。
知らなかったことを教わって
知ることで
次にやってみて
できるようになる。
だから、凄く良い練習をしているね
って言ったんだ。
この子が生まれた時、
最高に幸せな気分でした。
やがて大きくなっていく時に
野球をやらせることを
あえて遠ざけてきました。
理由は、私自身が熱くなってしまい
厳しくしてしまうのでは?
と思ったから。
ところが自ら野球を選び
中学でも野球部に入りました。
おかげで野球という共通のお話が
出来る時間があります。
反抗期が始まった年頃の長男。
そんな時期でも
共通の話題の野球のおかげで
たくさん話しかけてきます。
良い時間だな~
と、しみじみ感じます。
野球の理論も日進月歩。
昔の理論に惑わされることなく
教える方も勉強あるのみです。
がんばれ、タイガ!!
それでは、また明日。