ヘアサロンでおすすめの髪型の注文方法とは?
ヘアサロンで髪型を注文するときに
昔は雑誌の切り抜きを持ってくるのが
主流でしたが
今は、ヘアカタログの
写真を撮って持ってきたり
インスタをスクショしたりするのが
ほとんどになりました。
その中で最近増えてきたのが
YouTubeやTikTokの動画を
見せて下さり
そこに出てくる人物の
髪型を注文するというパターンが
増えてきた気がします。
そんな髪型のオーダーについて
オレからの提案が2つあります。
このブログの作者は
このブログの責任者の
”さとう たかひこ” とは
『カッコイイ父親を創る!』
これをビジョンに
『もう年だから・・・』と
あきらめている父親たちの
本来の魅力を引き出します。
予約が1ヶ月以上先まで埋まり
200km以上離れた所から通うお客さまに
『ここに来たら他には行けない!』
とお客さまに言わせる
息子から憧れられる父親を創るプロデューサー
佐藤たかひこです。
ヘアサロンで髪型を注文するときに
昔は雑誌の切り抜きを持ってくるのが
主流でしたが
今は、ヘアカタログの
写真を撮って持ってきたり
インスタをスクショしたりするのが
ほとんどになりました。
その中で最近増えてきたのが
YouTubeやTikTokの動画を
見せて下さり
そこに出てくる人物の
髪型を注文するというパターンが
増えてきた気がします。
そんな髪型のオーダーについて
オレからの提案が2つあります。
まず1つ目は
その場でヘアスタイルの画像を
検索するお客さまは
もったいない!ということです。
注文時に画像を見せたいということは
少なくともやりたい髪型があるということ。
もしくは担当者に
どうしても伝えたい!
この画像の髪型を
見てほしいということですよね。
にもかかわらず
髪型の注文を聞かれる少ない時間で
その場で検索するのは
お客さまも焦ってしまい
やりたい髪型が見つからない
可能性があります。
なので
ご希望の髪型に近い画像を
見つけたときは
スクショするなり
オレにラインで画像を送るなり
しっかり準備をして
ご来店頂ければと思います。
次に2つ目です。
2つ目は、
YouTubeやTikTokの動画に
出てくる人物の髪型にしたい!
というオーダーの場合。
このパターンでは
その場で見せていただくのですが
見せたい角度や
見たい角度を見つけるまでに
時間がかかってしまいます。
するとお客さまの方から
『まぁ~こんな感じで』
とざっくりしか見せて頂けないケースが
あります。
オレとしては
見てほしい動画があるのならば
その場でチャチャと見るのではなく
じっくりと見て
髪型がどういうバランスで
カットされているのか?
などを見たいのです。
なので
もしこのブログを
読んでいただいた方の中で
動画の中に気に入った髪型がある
という場合は
その動画のURLをご来店の前日までに
ラインで送っていただきたいと
思います。
送っていただければ
その動画をオレが見て
髪型の構造やバランスを見て
研究出来ると思います。
せっかく髪を切るのですから
オレも精一杯やらせていただきたいので
もし今後このようにやりたい髪型があったら
事前に画像を送っていただくか
動画のURLを送っていただきたいと
思います。
というわけで
今日のブログはお願いに
なってしまいました(^_^;
それでは、また明日。