コーチングを学ぼうと思ったキッカケ②

 

 

こんにちは、たかひこです。





前回は、3年前に
コーチングを学ぼう!
と思ったキッカケについて
書きました。



前回の記事はこちら。

↓↓↓

 

 

 

http://barbershopgain.com/hp/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%92%e5%ad%a6%e3%81%bc%e3%81%86%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%8d%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%91%e2%91%a0/

 








今回はその続編です。
今から1年前のことです。






25才時に
『こんなお店を作りたいな~』
というあわ~い夢を持った私は




28才の時に40才までに

○ケア

○ヘアデザイン

○リラクゼーション


このの3つをテーマに
お店を作るぞ!
と決めました。




結果的にまわりの人に助けられて
37才の時にゲインを
作ることが出来ました。





そんなゲインを作って
6年が終わろうとしているころ、






ゲインを作るきっかけを頂いた方と
お話をする機会がありました。






そこで
こんな言葉を頂きました。





『なぁ~タカ!


オレを美化するわけじゃないけど
オレがタカにきっかけを与えたように

これからはお前も他の人たちに
きっかけを与えてあげてほしい。




20代、30代は
『オレが、オレが!』


って自分が主役で良いと思う。






でも、


40代は人に返していく番だぞ!





お前一人さえ良ければ良い!
ではなくて
今度はお前が人に伝えていって欲しい。



でも、


そこで大事なことは
みんながお前と同じとは思うなよ。




お前が普通はこうだろ!
っていうことが

他の人からしたら
それは普通ではないんだ。





頭に来ることも
腹を立てることもあるだろう。


それでもめげずに
人に伝えていって欲しい。』





↑↑↑




私はゲインをやりながら


『息子から憧れられる
カッコイイ親父を創る!』を
テーマにこれまでやって来ました。





でも、その裏に隠されていたのは


『息子から憧れられる理容師の親父』
だったのかもしれません。





美容師ほど華やかではない理容師。




パンチと角刈りのイメージのある
理容師が嫌でした。



セミナーに行けば
美容師と理容師の服装の違いが

一目瞭然なくらい
ダサい理容師が嫌でした。






18歳で理容の専門学校に行く時
親のすすめで仕方なく決めました。




そんな嫌々ながら入った専門学校で
カッコイイ理容師に出会いました。




私が知っている理容師って
自分の父親のみ。




その父親がやっている
理容師しか知らないオレには
衝撃的でした。





そのカッコ良い理容師の
二本の腕から
繰り広げられるその技は

瞬く間に目の前の男を
カッコ良くしていく。








『理容師って
こんなカッコイイ存在なんだ!!』



『なんかメチャクチャ
かっけ~じゃねーか!!』






この日以来、無我夢中で
技術を学びました。




私の価値観は

『カッコイイか?
カッコ悪いか?』




技術が下手ならば
カッコ悪い。



カッコ悪いのは嫌だから
必死にトレーニングをして
出来るようになる。




新しい技術をやれば
また出来ない自分がいる。



それが嫌でまたトレーニング・・・。



ずっとその繰り返し。






でも、




そんな技術を追いかけてきた
自分に転換期がありました。




それが茨城の実家に戻った時です。






1998年に東京に行き
理容の道に入ったオレが
2008年に茨城に戻りました。



都内でサロンで
2年以上店長をやっていた私には
少なからず自信がありました。




『オレが茨城の男たちを
カッコ良くするんだ!』




そんな独りよがりな想いとは
反対に
お客さまは全然来ませんでした。




新規のお客さまは
月に1人来るか来ないか・・・。




当然、食べて行くのも困るほどの
売上。





悔しかった!!




それまで技術さえ覚えれば
バラ色の人生が歩める!!



そう教わってきたことを
1mmも疑わずに
邁進してきました。





そこで初めて
自分を振り返りました。





今の自分に出来ること。

今の自分には出来ないこと。



カットはどんなのが出来て
どんなのは出来ないのか?





パーマは?


カラーは?





自分に足りないのは?





そうして少しずつ足りない部分を
埋めてきました。





その足りない部分の一つに
『発信して伝える』
ということがありました。





自分がどんなに頑張っても
自分の存在を知らない人からしたら

『いないのと同じだよ!』
そう教わって以来
発信をすることに力を入れてきました。






そこで
もう一つ決めたことがありました。





それは、
理容師に向けたブログです。






『息子から憧れられる理容師を
世界に送り出す!』





そんな世界を描きました。







自分の息子に


『お父さんの仕事は
とっても素晴らしい仕事だ!』



そう胸を張って
言い切れる理容師創りたい!



そう想っています。






アフリカのことわざに
こんな言葉があります。


↓↓↓


if you want to go fast, go alone; if you want to go far, go together


↑↑↑



意味は・・・

「早く行きたければ一人で行け!
遠くへ行きたければみんなで行け!」

という意味です。






ずっと自分の理想とする
理容師を目指してきました。




今後は

同じ志を持った理容師たちを
応援することにしました。

でも、気になる点がありました。





つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です