刈り上げが本当に出来る人ってどんな人?その2

昨日の記事で
『刈り上げが本当に出来る人ってどんな人?』
という記事を書いた。

 

まだ読んでいない方は読んでほしい。

『刈り上げが本当に出来る人ってどんな人?』

 

この記事の中で出てきた
オレが使っているこのクシ。

 

これらのクシを使って刈り上げをしているわけだが
これを使えばだれでも出来るというものではない。

 

 

実はキレイな刈り上げを行うには
秘密があるのだ。

 

 

昨日の記事で
カットの中でクシは
定規の役割があるんだと伝えた。

 

 

でもその定規であるクシが
曲がっていたら正しくはカットできない。

 

 

と言ってもクシは
硬い材質で出来ているから
別に曲がるわけではない。

 

 

ここでいう曲がっているという意味は
髪の毛を引き出すときに・・・、

 

つまり

クシの使い方が悪いと
正しくはカットできないというなんだ。

 

 

どういうことか具体的に説明してみよう。

 

下の写真を見てほしい。

 

↑上の写真を見ると
クシの目(クシの歯と歯の間)から
髪の毛がまっすぐに
引き出されている(出ている)のが分かる。

 

 

これを基本として刈り上げを行う。

 

この状態から頭皮に合わせて
徐々に動かしていくことで
キレイな刈り上げが出来る。

 

ここのような後頭部だと
比較的頭の凹凸が少ないので良いのだが、

耳の後ろ辺りはかなり難しくなる。

 

見てみよう。

 

 

↑これは悪い例である・

 

髪の毛がねじれているのが
一目瞭然である。

 

 

これでは良い刈り上げは出来ない。

 

 

もう一つ見てみよう。

 

 

↑先ほどよりは良いが
それでも髪がねじれているのが分かる。

 

 

こうなっていると
ねじれている部分が長く、
そうでない部分が短く切られるので
刈り上げの面が凸凹になってしまう。

 

では一体どのような状態ならば
良いのだろうか?

 

 

↑これだとクシの目の中で
髪がねじれていないので
刈り上げがキレイに仕上がる。

 

 

刈り上げにおいて
このような耳まわりは
難しいポイントがいくつもある。

 

 

この耳まわりを見れば
刈り上げが上手いか下手かは
すぐに分かると言っても過言ではない。

 

 

いかがだろうか?

 

 

刈り上げにおいてクシは
定規の役割があると伝えた。

 

だがその定規の使い方が悪くては
話にならない。

 

クシの使い方には
こんなポイントがあったのである。

 

 

と言ってもこれだけではない。

 

 

明日につづく。

 

本日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

現在の予約状況はこちら。

予約状況

 

 

ライン予約はこちら。

ライン予約について

 

 

 

7月1日から一部料金を改正致します。

詳しくはこちらをお読みください。

料金一部改正のお知らせ

 

 

 

BARBER SHOP gain
(バーバーショップゲイン)

【住所】
茨城県北茨城市磯原町木皿911
【ご予約】
090-8857-3883
【定休日】
毎週火曜日、第1.3月曜日
【ホームページ】
http://barbershopgain.com/hp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です