そのトリートメント必要ですか?
毎日なんとなく使ってる
トリートメント。
「奥さんに買ってもらったから」
「シャンプーとセットだったし」
「ドライヤー前にって書いてあるし」
——理由はいろいろ。
でも、ちょっと立ち止まって
考えてみてください。
あなたの髪に、
トリートメントって本当に必要ですか?
その“なんとなく”が、
実は意味なかったとしたら…?
髪にも、時間にも、お財布にも
やさしい話を、
こっそりお教えします。
こんにちは、茨城県北茨城市の
男性専門ヘアサロンバーバーショップゲイン
佐藤 たかひこです。
髪を通してみなさまのお役に立つ情報を
発信しています。
今回のテーマは
『トリートメント』のお話です。
あなたはどんなトリートメントを
使っていますか?
・奥さんに買ってもらった
トリートメント。
・シャンプーと同じシリーズの
トリートメント。
・お風呂から出た後に
ドライヤーの前につける
トリートメント。
でも、ちょっと待ってください。
あなたの髪・・・、
トリートメントは必要ですか?
もしかしたら
必要ないかも・・・。
トリートメントを使う目安は
↓
シャンプー後にお湯ですすぐ時
髪がきしんで引っかかりを
感じる場合のみと考えてください。
それ以外は
トリートメントを使う必要がありません。
男性の場合は
・髪がかなり長い
・パーマやカラーをしている
上の2つ以外で
トリートメントをつけているとしたら
それは『つけないといけない!』
と思い込んでいるだけかも。
このような場合にトリートメントも
必要な場合もありますが
ほとんどの方の場合
トリートメントは必要ありません。
ちなみに・・・、
短髪でパーマ&カラーをしていないのに
シャンプーした後に髪がきしむ場合は、
そのシャンプーはあなたに合っていない
確率が高いです。
シャンプーの洗う力が強すぎると
髪がきしむので
その場合はこちらを参考に
洗う力を少し弱いシャンプーに
変えても良いと思います。
↓
いかがでしょうか?
何のトリートメントが
良いのかな・・・。
と考える前に
そもそも自分の髪には
トリートメントが必要なのか?
そう疑う目を持ってくださいね~。
それでは、また次回。
お問い合わせはこちら。
↓
お問い合わせ
公式ラインはこちら。
↓