スキンフェードアップバング
ゲインに初めていらっしゃる
お客さまにはネットで見つけた!
友人から聞いた!
お店の前を通った!
この3つのタイプに分かれます。
今回、ご紹介するお客さまは
お店の前を通って
ゲインの存在自体は知っていた!
その後、
友人がゲインに通っているのを聞いて
自分も行って見よう!
と思って行動を起こしてくださった方。
そんな方の一部始終を見てみましょう。
まずはご来店時の状態から
ご覧下さい。
↓↓↓
ビフォー





ずっと七三(コームオーバー)&
ツーブロックの髪型をしていた
今回のお客さま。
今回チャレンジしたい髪型を
聞いてみると・・・。
あらかじめイメージする髪型を
持ってきてくださいました。
それがこちらです。
↓↓↓

もう一つはこちら。
↓↓↓

二つの髪型に共通しているのはスキンフェード
前だけツーブロック
↓↓↓

『スキンフェード』とは
刈り上げ部分を0mmに剃ってから
徐々に長くしていく刈り上げのことです。
『前だけツーブロック』とは
こんな感じでサイドの前半分だけを
ツーブロックにしたバランスです。
↓↓↓

ツーブロックにすることの
メリットは、
ツーブロックにした分
長さが残るので
髪に動く幅が出来ることです。
逆にデメリットは
セットをしないと収まりが悪いです。
基本的にツーブロクの髪型は
セットしてなんぼの髪型なんです。
次にツーブロックにしない
メリットは
セットがしやすく
セットがしなくても
収まりを気にしなくて良いことです。
反対にデメリットは
動きの幅が少なく
髪のデザインが単調に
なることです。
これらのことを
カウンセリング時にお伝えすると
今回はツーブロックなしの
スキンフェードをオーダー♬
そんな仕上がりはこちらです。
↓↓↓
アフター

一気に変わりましたね~!(^^)!

サイドから後頭部にかけては
0mmから始まるスキンフェードです。
白色から黒色に変わっていくのは
スキンフェード特有の仕上がりです。

トップは立たしてもOKですが
今回はあえて潰して
タイトシルエットを狙いました。


ここからはビフォー&アフターで
見てみましょう。
↓↓↓
ビフォー&アフター





いかがでしょうか?
髪型で一番大切なのは
正面からのシルエット(輪郭)です。

黄色の○で囲ったところを
いかにお顔に合わせられるかが
ポイントです。

今までの髪型から一点して
今回はバサッリと変えました。
タイトなシルエットの
ショートスタイルは
ワイルドな男に
よく似合います!(^^)!
おすすめはツヤの出るスタイリング剤!
黒髪にツヤ感を出して
キメちゃいましょう♬


この夏、チャレンジしたい方は
気軽に聞いて下さいね~。
それでは、また明日。