マッシュアップバングにゆるふわのパーマをかけました。
髪がまっすぐで
動きが出にくく
ボリュームを出したい!
そんな場合
どうしたら良いのでしょうか?
☑髪型を変えて短くする!?
☑ワックスをつけてボリュームを出す!?
☑パーマをかけてボリュームを出す!?
でも、クルクルになりすぎないかな・・・。
今日のブログは
そんなケースについて
お伝えしていきます。
まずはさっそくご来店時の状態から
ご覧下さい。
↓↓↓
ビフォア

髪が柔らかく
トップにボリュームが出にくい毛質です。


今回のオーダーは
『マッシュアップバング』です。
マッシュの髪型をベースに
髪にボリュームが出るように
パーマをかけていきます。
パーマと言っても
あまりクルクルとした感じではないのを
狙ってかけます。


果たして一体どうなるのでしょうか?
楽しみです。
それでは、仕上がりです。
↓↓↓
アフター

良いですね~!(^^)!
トップにボリュームが出たことで
躍動感が出ましたね。

ゆるいカールがついたことで
スタイリングが簡単に出来るのが
嬉しいポイント♬
サイドから後頭部も
スッキリしましたね。


前髪を上げることで
男らしい雰囲気に仕上がります。
施術前は髪が柔らかく
前髪が上げにくかったですが
これでセットがしやすくなるでしょう。

それでは、ビフォー&アフターで
見てみましょう。
↓↓↓
ビフォー&アフター





いかがでしょうか?
今回のパーマは
アイロンパーマという技法でかけました。
一般的なパーマは
濡れているときにカールが強く出て
髪を乾かすとカールが伸びていきます。
今回のパーマは
濡れているときはカールが出なくて
乾かすとカールの形が
出てくるパーマです。
そのため通常のパーマだと
『セットが難しいな・・・』
と感じている方には
相性が良い場合があります。
パーマをかけようか迷っている方は
アイロンパーマを
選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
それではまた明日。