中学生男子の前髪に白髪のかたまりがあるんです。

 

こんにちは、
茨城県北茨城市の
男性専門ヘアサロン

 

バーバーショップゲイン
佐藤 たかひこです。

 




 

髪を通してみなさまの
お役に立つ情報を発信しています。

 



今日はお客さまの息子さんで
中学生の髪のお話です。





この息子さんは
前髪の一部分に集中して
『白髪』が生えてきたそうです。






このような現象は
なぜ起きるのでしょうか?






一般的に



『白髪』は年を取ると出てくるイメージが
あるかもしれませんが



年齢は関係ありません!








前髪などの一部分に
白髪が集中して生える理由は

円形脱毛が出来る理由と
同じです。







白髪がかたまって生えて来るのは
(一点に集中して)


身体の免疫の乱れによるものです。










なので



食事や生活を見直して
下さいよ~!



という身体からの
サインなんです。








このような現象が起きるのは
自律神経の乱れによるものです。



自律神経は

☑交感神経

☑副交感神経


の2つあります。








この2つがちょうど良いバランス
ならば問題ないのですが





交感神経が強すぎると


↓↓↓


☑イライラ


☑不眠


☑高血圧


☑耳鳴り


☑便秘


☑肩こり


☑緊張型の手足の冷え





こんな症状があります。







ちなみに男性型脱毛症の方は
このタイプですね。





今度は反対に
副交感神経の方が強い方。






この方は


↓↓↓


☑無気力

☑だるい

☑低血圧

☑偏頭痛

☑下痢

☑循環不良により
手足の冷え





こんな症状が多く円形脱毛になる方は
これに当てはまります。


 

 




円形脱毛症と同じ対応をすれば
今回のように白髪がかたまって生える
中学生の前髪も改善出来ます。





いかがでしょうか?




前髪に白髪が生えるのも
円形脱毛が出来るのも
原因は同じなんですね。




身体の不調のサインを
しっかりと受け止めて

生活改善と頭皮ケアを
していきましょうね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です