25年前の約束を果たす時!




こんにちは、
茨城県北茨城市の
男性専門ヘアサロン

 

バーバーショップゲイン
佐藤 たかひこです。






今日のお話は、
こちらの記事の続きです。

















この記事を偶然、私の恩師である
監督さんが読んでくださったようで
私の携帯に突然、

「甲子園に行く前に
髪を切ってくれ!」

というメッセージが来ました。






思い起こせば高校卒業後、
上京した私は、

帰省する度に母校を訪ね
監督さんに会いに行っていました。






その時に監督さんに、
こんな言葉をかけていただきました。









監督さん
「佐藤は、もう髪を切れるのか?」






「いえ、まだ切れません。
練習中です。」





監督さん
「そうか、

じゃぁ切れるようになったら
俺が選手たちのバッテイング練習を

イスに座って見ている間に、
髪を切ってくれよな!」





「はい、
その時はよろしくお願いしますっ!」






その言葉を噛みしめながら
練習に明け暮れていました。






それから25年・・・、
そのチャンスがついにやってきました。







なんと、監督さんが
ゲインへ来てくださることに!!







昨日の夜から監督さんが来ると思うと
緊張しました。





そして今日の朝、
いつもより早く起きて

お店の前を掃き掃除しながら
野球部時代のグランド整備を
思い出しました。






すると



監督さんと過ごした一つ一つを
ついこの前のように思い出してきました。




いつも休日返上で練習に
付き合ってくださったこと。




いつも最先端の野球教育を
取り入れてくださったこと。






そのどれもが深い愛情を
感じるものでした。







一つを思い出すと、
「あんなこともあったな〜」
と、数珠繋ぎのように思い出します。






そしてご予約の時間が近づいてきて
ついに駐車場に車が入ってきました。





お店を出て運転席の方に
近づいていくと・・・、




監督さん

「懐かしいな〜!」

と言いながら
降りてきてくださいました。







そこには30年前と変わらない
監督さんの姿が!!







緊張をしながら
一つ一つハサミを開閉しながら



思い出話をしながら・・・、



今の野球について話しながら・・・、



野球の神様の話をしながら・・・、




精一杯、
髪を仕上げました。






30年前の高校時代を考えると
まさかこんな日が来るとは
思いもしませんでした。










監督さんはこんな話を
してくださいました。




「顔がカッコいいとか足が長いとかの
カッコいいとは別に

男が真剣に向き合っているその姿は
カッコいいってつくづく思うんだよな。


佐藤、よくぞここまでやったな。


カッコいい男、
カッコいい親父になったな。



佐藤陽彦という男は
決めた道をしっかりとブレずに
歩んでいるんだな〜

と感じたよ。



俺の自慢の教え子だよ!」





私にはもったいないお言葉でした。







25年の時を経て

「佐藤、髪切ってくれよな!」

という監督さんとの約束を
ついに果たすことが出来ました。





 



監督さん、遠いところ
ありがとうございました。


甲子園での授賞式を楽しみにしています。





それでは、また次回。












コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

頭皮ケア

前の記事

New!!