メンズパーマの合宿2日目

 

 

こんにちは、
茨城県北茨城市の
男性専門ヘアサロン

 

バーバーショップゲイン
佐藤 たかひこです。

 




 

髪を通してみなさまの
お役に立つ情報を発信しています。









本日も昨日にひきつづき
東京でセミナー受講です。







①日目はこちら。





















さっそくカット開始~♬






 

 

 

 








今回作る髪型は
『フェザーパーマ』




gainではあまりやらない
つけ巻き方式。












 

 

 






こういうセミナーに来た時に
意識するのは

今まで自分がやってきたものを
一度捨てて

まずは同じようにやってみる!


ということ。










今までの技術よりも良くなるには
今までの経験も大事ですが、

その経験が時としてマイナスになることも
あるんですよね。







なので




まずは否定しないで
同じようにやってみます。













フェザーパーマに対して
たくさんのヒントをもらって来ました。









続いてはマッシュウルフ。






ツイストスパイラルと
波巻きとねじり平巻きを
組み合わせたパーマで作っていきます。






続いてはマッシュウルフ。






ツイストスパイラルと
波巻きとねじり平巻きを
組み合わせたパーマで作っていきます。





 

 

 

 

 

 




















その後は、


スペインカールとスパイキーショートの
カットとパーマのお勉強。








2日間でかなりタイトなスケジュールでしたが
たくさんの学びの時間になりました。









このセミナーに参加するにあたり
想っていたことがあります。



それがお客さまへの価値提供です。




毎日お客さまが来てくれて
ありがたい日々が送れています。







そんな中、自分をみつめてみると
自分の今の技術はどうなのだろうか?



知らず知らずのうちに
おっさんのカットになっていないだろうか?





どことなく野暮ったいスタイルを
提供していないか?




自分を信じて通って下さるお客さまのためにも
新しいエッセンスを取り入れてみたい!






そんな想いで今回の合宿を
決めました。








一つ一つのカットやパーマに
『なるほど~!』


そういう構成になっているのか!
と分かったり、





『そうだよな~!』
その感覚で良かったんだな!




と自分がやっている方向性が
合っているんだと再確認ができたりと
勉強になりました。






20代、30代のみなさんに
いっぱい教えていただきました。




一回りも二回りも年下の講師陣に
たくさんの刺激をいただきました。





みなさん、
魅力がある人たちで熱い漢ばかり!!




 

 

 

 







 



受講生は年下ばかりだと思って臨んだ
今回の合宿でしたが

同じ年代の方もいて
みんなお客さまに真剣に向き合っているのが
伝わってくる素晴らしい美容師さんばかりでした。








いっぱい頭と身体を使った2日間。










『技』を楽しむ!



うん、これだな!(^^)!





とっても疲れたけど
とっても楽しい2日間でした。





それでは、また次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です