頭皮がかたい人はマッサージをすると良いの?
こんにちは、茨城県北茨城市の
バーバーショップゲイン佐藤たかひこです。
髪を通して役に立つ情報を
発信しています。
シリーズでお伝えしています
「ネットやテレビでは教えてくれない育毛の真実」
前回の記事はこちら。
↓↓↓
前回の記事を読んだ方から
「シャンプーは、ゴシゴシ洗っていたよ〜!」
「シャワーのお湯の温度なんて
気にしたことがなかったな〜!」
というお声をいただきました。
また、こんな言葉もありました。
↓
「頭皮のマッサージって
血行が良くなって良いのでは?」
↑
確かにマッサージをすると
血行が良くなります。
良くなりますが
それは一時的なものです。

ただし!
髪の毛は、血の余ったもので作られるので
頭皮マッサージをして
一部分だけの血行を良くするよりも
身体全体の血行を良くしなければ
髪は育ちません。

確かに、頭皮をマッサージをすると
血行は良くなります。
しかし、
それは一部分で一時的なもので
マッサージをやめると
また元通りになってしまいます。
なので
「身体の良い状態を保つ」には
身体全体で考えた方が良いです。

身体全体の血流を良くするには
時間や手間はかかりますが、
一度、髪が良くなると
簡単には髪が抜けなくなるという
「持続性」があります。
では、頭皮マッサージは良くないのか?
というと目的によって変わります。
リラクゼーションが目的ならば
即効性があり、とても効果的です。
前回の記事でお伝えしました
・シャンプーはこすらない!
・ゴシゴシ洗わない!
というのは
今すぐの話ではありません。
将来、
生えてくる髪の毛のためのお話です。
20年後も30年後を
考えていくことが大切です。
では、頭皮が硬い人はどうなのでしょうか?
頭皮が硬い人は、マッサージをした方が
頭皮がやわらかくなるのではないでしょうか。
確かに、一時的には
頭皮はやわらかくなります。
では、足の裏はいかがでしょうか?
足の裏っていつも地面とこすれるので
皮膚がかたいですよね。
これと同じで強い力で揉みほぐしたり
強い力でブラッシングをすると
頭皮は刺激から守ろうとして
どんどん、かたくなっていきます。
そしてかたい頭皮からは
髪が育ちにくくなります。
では、頭皮がかたい人は
どうしたら良いのでしょうか。
頭皮がかたい人は
新しく皮膚が作られることが必要です。
そのためには「頭寒足熱」という方法で
身体全体の血流を良くするようにしましょう。
「頭寒足熱」については後日
くわしくお伝えしますね。
また、頭皮がかたい方には
頭皮用の化粧水をつけるのもおすすめです。
頭皮は水分を与えると
やわらかくなる効果があります。
なので
頭皮がかたい方はマッサージをして
無理にもみほぐすのではなく
頭皮用化粧水をたっぷりと
頭皮につけるのがおすすめです。
いかがでしょうか?
頭皮がかたいな〜って思っている方は
ぜひぜひ取り入れてくださいね🎵
それでは、また明日。
バーバーショップゲインでは現在、
頭皮カウンセリング60分を受け付けています。
現在の空き状況はこちら。
↓
気になる方はこちらのLINEから
聞いてくださいね〜。
↓↓↓