夜のお風呂が薄毛の始まり!!

こんにちは、茨城県北茨城市の
バーバーショップゲイン佐藤たかひこです。


髪を通して役に立つ情報を
発信しています。

 

 

シリーズでお伝えしています
「ネットやテレビでは教えてくれない育毛の真実」

 

 

 

前回の記事はこちら。

 

 

↓↓↓




今回のお話は
「育毛と睡眠」についてです。






以前の記事で
髪は余った血で作られると
お伝えしました。





しかし、




そもそも血が少ないと
髪に栄養が行きません。




では、どうしたら良いでしょうか?





血を作るには
「食事」と「睡眠」があります。





今回は「睡眠」について
お話します。





人間は眠っている時に・・・、



・血が巡ります



・血が作られます



・病気を治します






つまり、人間は寝ている時に
身体のメンテナンスをしています。





育毛剤をつけているのに
思ったような効果が出ない場合、

まずはきちんと寝てるかを
チェックしましょう。





髪を育てる源は、「睡眠」です。









睡眠時間の理想は8時間ですが
無理な場合でも7時間を確保しましょう。






次に多くの方が勘違いしている
身体に良いと思うことがあります。





それが・・・、




21時以降に15分以上の長風呂をすることです。








この行為は
抜け毛と白髪を増やす行為です。








なぜでしょうか?





説明をします。






入浴って身体が温まって血流が良くなるので
育毛に良いと思ってしまう方が多いです。







確かに入浴をすると血流が良くなります。






これって時間によります。






それは昼と夜で
身体の働きが変わるからです。







昼間は、紫外線や排気ガスから
身体を守るために
「ダメージ保護」の機能が高まります。






そして夜間は、特に21時以降は
このダメージ保護の機能は下がります。





また、こんなことはありませんか?





夜に寝る前はなんでもなかったのに
朝起きたら風邪を引いていた。
喉が痛くなった。





これって夜の間のバリア機能が下がっている時に
「菌」や「ウイルス」が身体に入りやすいからです。







お風呂に入ってお湯に浸かるということは
毛穴を開かせる行為です。






ただでさえ夜は、
バリア機能が下がっている時です!!




夜に長風呂をすると
「菌」や「ウイルス」が入りやすくなります。




また、お湯に長時間浸かるということは
お肌がずっと濡れている状態なので
「冷え」が身体に入りやすくなります。






こうなると眠りが浅くなり
血が作られにくくなります。





 

いかがでしょうか?






今まで私たちが聞いてきた情報では
寝る前にお風呂に入った方が
ぐっすり眠れる!って聞いてましたよね。






 

私たちが聞いてきたものって
お風呂に入ることで体温を上昇させて
そこから下がる時に深い眠りに入れる
というものです。




確かにこれは理にかなったものです。





この考えは西洋医学のものですが
実は、これだけでは不十分なんです。





これにプラスして
その人の体質や季節も考えなくては
身体は整いません。





もう少し詳しく話しますね。







お風呂に入ると
熱いので汗をかきますよね。






この汗をかくというのは
運動で汗をかくのと同じように
身体の中のエネルギーを消費します。




朝にお風呂に入るならば
まだ良いのですが、

夜遅くに入ると
逆に身体が疲労します。




これが分かりやすいのが
温泉旅行です。







のんびりしようと思って
温泉旅行に行ったのに

逆になんか疲れたな~
という経験はありませんか?




温泉に行くともったいないので
宿に着いて温泉に入って
寝る前に入って
朝起きて入って・・・。





1日に何回も温泉に入って
なんだか疲れたな〜
なんてことはありませんか。










これと同じように
毎日のお風呂も同じです。





深夜に入るお風呂に入ると
疲れます。




疲れるということは
「氣」が消耗します。




氣が消耗すると
「血」から足りない分を補います。




髪は血が余ったものでできるのに
さらに血が少なくなるのでは
育毛はできませんよね。




お風呂と育毛の意外な関係のお話でした。




それでは、また次回。





バーバーショップゲインでは現在、
頭皮カウンセリング60分を受け付けています。




現在の空き状況はこちら。





気になる方はこちらのLINEから
聞いてくださいね〜。



↓↓↓




友だち追加

  •  



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です