育毛剤だけでは薄毛が改善されない理由

 

 

こんにちは、茨城県北茨城市の
バーバーショップゲイン佐藤たかひこです。


髪を通して役に立つ情報を
発信しています。

 

 

シリーズでお伝えしています
「ネットやテレビでは教えてくれない育毛の真実」

 

 

 

前回の記事はこちら。

 

 

↓↓↓






 

 

 

 

前回は、睡眠の時間だけでなく
『時間帯』も大切ですよ~というお話でした。





今回は、『食べ過ぎ、飲み過ぎ』は
薄毛になりやすいですよ~というお話です。






ここでもう一度、確認です。











髪は、血が余ったものでできます。




血が余らないと
白髪や薄毛になります。





そして人間の身体には、
血液の届く順番=血液の優先順位があります。






 

 

 






上の図を見ると、脳や心臓の次に
血が届くのが『胃腸』になっていますね。






他の臓器よりも(肝臓や腎臓)優先されます。









なので



私たちが毎日食べたり、飲んだりしている胃腸は、
大量の血を使っているわけです。





胃腸が嫌う食べ物、飲み物・・・、


つまり
消化に悪いものは大量に血を使います。




胃腸に大量に血を使うということは
髪にまで血が届かなくなります。









となると






白髪や薄毛につながるということです。









では、血を無駄遣いする食べ物や飲み物って
一体どんなものでしょうか?








こちらをご覧下さい。










美味しそうなものばかりですね!(^^)!





残念ながらこれらのものは
胃腸に負担のかかるものばかりです。




胃腸に負担がかかると
消化力が落ちます。




消化力が落ちると
消化するのにますます血を必要とします。



また、消化力が下がると
睡眠の質も下がります。






こんな話をしていると
育毛の良い食べ物は何ですか?



という質問が来ます。





しかしながら
育毛に良い食べ物はありません。




どんなに良いものでも
食べ過ぎはよくありません。






 

 

 

これらの食べ物を食べ過ぎない!
飲み過ぎない!
ということを意識しましょう。





また、一年を通して温かい食べ物を食べましょう。
そして温かい飲み物を飲むようにしましょう。
(コーヒーはNG~コーヒーは身体を冷やします)





ちなみに・・・、




お茶を常温で飲んでも
体温よりも低いので身体を冷やします。





このような胃腸に負担のかかる飲食をしている方は
頭のてっぺんが抜け毛、細げ、白髪になります。















なので



頭のてっぺんが薄い方や白髪が多い方は
温かい物を食べたり、飲むことを意識しましょう!



そうは言っても
甘いものも食べたいよ~


という方は
午後3時までに食べましょう。



午後3時までならば
寝るまでに時間があるので
消化をした状態で眠りにつけます。





また、たまには好きなものを食べたい~!
という時もありますよね。



そんな時は『心に栄養』と考えて
食べましょう。




『これは食べたらダメなんだよな~』
と思いながら食べるのが
一番身体に悪いです。





ちなみにこの『たまには・・・』は
4ヶ月に1回程度ですのでお忘れ無く!(^^)!









いかがでしょうか?




私たちが普段食べてる美味しいものは
実は胃腸に負担がかかってしまい、
その後は髪にまで影響がしていたんですね。





①美味しいものは午後3時まで。


②4ヶ月に1度くらいならば
”心の栄養”もあり。


③温かい食べ物を意識する。







育毛の頭皮ケアと並行して
生活を見直すことがおすすめですよ♬








それでは、また次回。




バーバーショップゲインでは現在、
頭皮カウンセリング60分を受け付けています。




現在の空き状況はこちら。





気になる方はこちらのLINEから
聞いてくださいね〜。



↓↓↓




友だち追加

  •  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です