2025年秋の宮城旅行〜3日目
こんにちは、茨城県北茨城市の
バーバーショップゲイン佐藤たかひこです。
2025年秋のイベント第三弾!
「宮城県へ家族旅行」
2日目の記事はこちらです。
↓
旅行最終日の今日は
朝5時に起きて朝風呂🎵
いつものように露天風呂も楽しもうと
思ったのですが、
朝5時の暗い中、
熊の出没がある秋保温泉で外にいるのは
怖くてくつろげないので露天風呂は断念。
内風呂でくつろぎました。
お風呂を出てロビーでゆっくりと
水分補給をした後はお散歩へ。

朝食のバイキングを楽しんだ後は
部屋で二度寝💤
二度寝のおかげでスッキリとした後は
やまちゃんのリクエストの卓球。
前日の卓球がとっても楽しかったようで
朝食の時に「今日は何したい?」と聞くと、
瞬時に「卓球!」でした。

ホテルを出てすぐに向かったのが
スーパーの「さいち」さん
↓

地域密着のような雰囲気が漂いますが
このスーパーが有名店!
秋保温泉に来た観光客が
「おはぎ」を求めてやって来るんです。
なんと「第4駐車場」まであるところから
その人気が伝わってきます。

味はもちろん、
「美味い!」の一言。
中身のお餅もやわらかくって
秋保温泉に行ったら
また行ってみたいお店です。
お次は秋保ヴィレッジ。

今年の3月にもこの秋保ヴィレッジに
行ったのですが、
その時に食べたここの「千日餅」と
「喜久福」がとっても美味しかったので
今回も行ってきました。


そして帰り道の途中にある
かわまちてらす閖上でランチ&カフェ。




ランチの後は川辺を散歩。

秋の風を感じながら
家族で散歩をしました。
みんなが健康で過ごせて
今年も旅行に来れました。
たくさんのんびりしたので
また明日から頑張りますね〜😃
それでは、また次回。

