頭頂部の薄毛に育毛剤が効かない理由とは?

 

 

こんにちは、茨城県北茨城市の
バーバーショップゲイン佐藤たかひこです。


髪を通して役に立つ情報を
発信しています。

 

 

シリーズでお伝えしています
「ネットやテレビでは教えてくれない育毛の真実」

 

 

 

前回の記事はこちら。

 

 

↓↓↓







今回は「頭頂部(頭のてっぺん)」について。










まずはこちらをご覧ください。












頭頂部の薄毛に悩んでいる方は
とても多いと思います。





頭のてっぺん(頭頂部)は、
全て「胃腸」が関係しています。






胃腸が弱っていると
頭のてっぺんの髪が弱くなります。





胃腸が弱る主な原因は




冷たいものの食べ過ぎ

味の濃いものの食べ過ぎ

夜に食べ過ぎ




これらのことを続けていると
お腹が冷えます。





こんなことを試してみましょう!





自分の片方の手をわきの下へ。


もう片方の手をお腹を触ってください。




もし、わきの下よりもお腹の方が
冷たかったらば
お腹が冷えている証拠です。



お腹が冷えていると
下痢や便秘、そして肌荒れが起こります。





また、アトピーや鼻炎、
気管支炎も起こりやすくなります。





そして最近は
有名な話になってきましたが、

胃腸が弱っていると
疲れやすくなったり、
気分の浮き沈みが激しくなります。

他にもこんなことがあります。




今まで白髪染めをしていても
頭皮がしみたことなんてないのに
最近は、しみるという方。




実は、これも胃腸が関係しています。





では、これらの問題を解決するには
どうしたら良いでしょうか?






これは、ズバリ
胃腸に負担をかけないことです!!






・身体を温める食べ物を摂る。


・食べ過ぎ、飲み過ぎを控える。


・よく噛む
(消化を良くするため)


・腹巻をして外からも温める。




頭頂部の髪が薄くなると
ほとんどの方が育毛剤を考えます。




しかし、育毛剤は
身体が整っている人ならば効きますが、

身体が整っていない人には
残念ながら効きません!





今回のことを実践しながら
頭皮ケアをしながら
育毛剤を使うことをおすすめします。





それでは、また次回。






バーバーショップゲインでは現在、
頭皮カウンセリング60分を受け付けています。




現在の空き状況はこちら。





気になる方はこちらのLINEから
聞いてくださいね〜。



↓↓↓




友だち追加

  •  
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です